もう10月だ〜

これからお部屋探しをする人が、多くなって来ますね。
お部屋探しの前は、まず不動産屋さん

選びですよ。
今は、お客さんが不動産屋さんを選ぶ時代。
「とにかくじっくりと相談できるところ」「お金がないので、安ければ何でもいい」「女性の店員さんに相談したい」「引っ越してからも、フォローしてもらいたい」などなど、様々な要望を持ったお客さんが、自分に合う不動産屋さんを探します
じっくり相談したいと思うお客さんは、じっくり相談出来そうな不動産屋さんを選ぶ。
なので、不動産屋さんにとっても、そのお店に合ったお客さんが来るわけだから、自然と相性は良く

なりそう。
「お客さんが不動産屋さんを選ぶ」のだけど、それって結果的に「不動産屋さんがお客さんを選んでいる」ようになるのだと、私は思います。
相性の良いお客さんに来て頂くためには、選ばれなければいけません。
そのためには、ホームページやブログ

で、お店の情報や自分の考えを発信しないと。
お客さんに判断して頂ける材料がないのは、すごく残念なことです
これからもっと忙しくなる前に、不動産屋さんにはホームページ・ブログ(内容を含めて)を見直してもらいたいなぁと思います
私も消費者のみなさんに、お店の個性やモットー、信念などがきちんと伝わるよう、取材で頑張りたい。
それが、消費者の方の判断材料になれば、うれしいですね!
-----------------------------------------------------------

昨日うれしかったこと
温泉宿

が安く予約出来た ★★★

昨日かなしかったこと
楽天の方のプロフィール(年表)を変更したのに、表示が変わらない〜 ★★★
⇒ 会社のマナー (07/17)
⇒ パソコンプレゼントのチャンス!! (10/20)
⇒ 今までノンポリ (03/08)
⇒ yuki (05/20)
⇒ センチュリー21(株)みつばちハウジング 高畑 (05/19)
⇒ yuki (11/30)
⇒ とと丸 (11/27)
⇒ yuki (09/21)
⇒ おぶちゃん (09/20)
⇒ 川上元 (08/24)